ハセガワの1/72 F-117 ナイトホークのプラモを組みました。
こんなの。全長30cmくらいあって、けっこうデカいです。なんというか、黒いズワイガニみたいな感じ。
続きを読む
THE YELLOW MONKEY『SICKS』を読む
先日、イエモンの淡い心だって言ってたよの歌詞を改めて眺めていて、「あれ?この恋人死んでない?」と、ふと思ったわけです。
そこから歌詞を読んでいったら、なんというか、イエモンの奥深さに触れてしまったので、以下にまとめようと思います。
続きを読む
栄・大須でプラモデルを買う店
ここ一年半くらいで色々買いました。色々買った店をまとめていきます。
続きを読む
私はここにいます2023
ついったーがいよいよもってダメになってきました(外部クライアントの締め出し→API有料化→冬の大凍結祭りのコンボがあった)。その前にはビュー数の強制可視化もありました。あれうっとうしいんだよ。
こりゃもう先が無いなということで、私のついったー以外の居場所へのポインタを貼っておきます。
続きを読む
2022年に見た映画 その2
続きを書くような締め方の前記事から10日ほど時が過ぎ、年を越し、七草粥も超え…まあ続きを書きます。あ、あけましておめでとうございます。遅いよ。
続きを読む
2022年に見た映画 その1
2022年に見た映画の感想など書いていきますよ。
続きを読む
追悼の一種
ヒトカラに行ってきました。
こんな感じ。
続きを読む
2022/12/20
電源タップを買いに行きました。
続きを読む
プラモデルを作っていますという話 #3 EGガンダム・零式・ズゴック2体
8月はあと、積んであった零式(機動警察パトレイバー)と、駿河屋で買ったEntry Gradeのガンダムを作りました。
零式は最近出たMODEROIDの方じゃなくて、古いバンダイの方ですね。
この辺りからスミ入れは、タミヤのスミ入れ塗料(エナメル塗料)を使い始めました。ちょっとくさいんだけど、ガンダムマーカーより流し込むのが楽しいんですよねえ。
続きを読む
プラモデルを作っていますという話 #2 FGザクIIとMGゲルググ
これは、オイルランプの灯りに照らされながら、未来世紀ブラジルのポスターの前でサタデーナイトしているHGガンダム。
続きを読む