Arduino+安エフェクターのコラボ

前回の動画をニコニコ動画にもアップしてみました。

コメント頂けると嬉しいです。

今回はちょっとした小ネタ。
せっかくギターのシールドに接続できるようになったんだから、Arduinoをギター扱いしてやろうと思いまして、前回おまけで貼った雷電の最後のピッコロっぽいパートを、

ベリンガーのエフェクターにつなげて録音してみました。
サウンドハウスへのリンクはこちら。サウンドハウスもカエレバ対応してくれたら楽なのになあ。いや、順番が逆か。
BEHRINGER US600 Ultra Shifter/HarmonistBEHRINGER RV600 Reverb Machine


オーバードライブとかディストーションも試してみたんですけど、ギターとはまるで波形が違うのであんまり歪まなくておもしろくなかったんですよね。で、残ったのがこの飛び道具系エフェクター2台というわけでして。
コーラスやフェイザーも悪くないですが、ここまで劇的な効果ではありません。

人様のところからMML解読用のコードを借りてきて、ちょっと色つけた程度ですので、今回はプログラムはなしです。

コメントを残す