Arduino Tone Libraryを使うと、Arduino本体のみで複数の音が鳴らせるということなので使ってみました。
続きを読む
「make」カテゴリーアーカイブ
プログラム、電子工作、動画など、自分で作ったもの
YMZ294+A tiny MML parserのラッパー的なライブラリ(暫定版)
絶対どこかにバグがあると思いますし、機能も不十分なのですが、とりあえず音は鳴りましたのでなんとなく公開してみます。
mmlPSG library
(A tiny MML parserとMetroライブラリを入れないと動きません)
続きを読む
YMZ294で2音以上鳴らす時の注意
まずは完成形から。ファイナルファンタジーIの「プレリュード」です。
矩形波1をメロディに、そこから8分音符1個分ずらして矩形波2をエコー的に使っています。
続きを読む
Arduino+YMZ294を2発でステレオサウンド
壊れたArduinoが直る?(場合もあるかもしれない)
壊れたArduinoを中途半端に直すの続きの話。
nonamelaboratory 13年度ロボカップ7 Arduinoが故障したはずだったを読んで、試してみました。
ふつーにUSBのケーブルでArduino UNOをつないで、抵抗の足とかでここの2本のピンをちょっとだけショートさせてすぐに放します。
PCケース用のプッシュスイッチとか、ジャンパーがあればよりベター。
続きを読む
Arduino+YMZ294+tinyMML+MetroでPSG演奏(失敗編)
いつものセット
Arduino用にA tiny MML parserとYMZ294ライブラリを使います。
今回は3音同時に鳴らしたいので、delay()関数ではなく、複数のタイマを同時に使えるMetroというライブラリを使います。
使い方はArduinoでタイマ/スレッドプログラミング – DiaryExceptionを参考にさせて頂きました。
続きを読む
ArduinoからYMZ294のエンベロープを操作
こんなのです。
YouTubeにも上げてあります。
続きを読む
Arduino+Music Shieldで作る貯金箱
こんなんです
IKa先生のツイートに影響されまして。
こういう貯金箱あったらいいな。クレジット音すき。 pic.twitter.com/AcEn31iR56
— IKa (@ikapani) 2014, 8月 7
用意するもの
- Arduino UNO
- Music Shield V2.0
- MicroSDカード
- ボタンとかマイクロスイッチとか
- 鳴らしたい音データ(mp3かaac)