コーヒーメーカーを買った

タイトル通りの話。2,000円ちょいと安かったのでコーヒーメーカーを買いました。

使ってみてわかったこと。
私が今までハンドドリップ(と言う名の、コーヒー豆をドブに捨てるがごとき蛮行)で淹れていたのは、泥水でした。

外でコーヒーを飲むのは主にコメダが多いのですが、なんかの気まぐれで、注文時に豆を指定できるお店に行ってみたのです。
本山駅近くのブラックバード・コーヒー。自家焙煎した豆とコーヒー器具の販売がメインで、店の奥のちんまりとしたスペースで一応飲んだりお持ち帰りしたりもできる、という感じの店です。

そこで頂いた「エチオピア・コチェレ」という豆が衝撃的だったのです。
苦味というものがほぼ存在せず、あるのは少しの酸味と、ものすごく良い香り。
家でコーヒー淹れる時はミルクと砂糖をたっぷり入れてカフェオレにして飲むのですが、この時のコーヒーはブラックで飲まないのは失礼と言うか、無粋なように思いました。
このエチオピア・コチェレを入手して帰ったのは言うまでもありません。

で、帰宅して豆を挽いてハンドドリップで淹れます。
結果、いつもと寸分違わぬ、苦味溢れる泥水ができあがりました。
これまでにも10種類以上のコーヒー豆を買ってきて試してみましたが、どれも大して変わらなかったのです。私がバカ舌で味の違いがわからんだけなのだ、と思っていました。
しかし今回に関しては、店で全然味が違うというのを確認しているわけでして。
となると、ドリップに原因があるとしか思えません。

まず、ドリップポットを買うことを考えました。ヤカンの先端がにょろっとしてるアレです。なお、今までは計量カップから注いでました(←原因)
しかし、アレって3,000円程度からというあたりの値段帯が多くて、意外と高いんですよね。1Lだの700mlだの、そんなにお湯使わないだろうってくらい量多いし。
これとか→スリムポット(月兎印)

500mlという小容量のものも見つけたのですが、もともとが業務用の会社なので、ものごっつ高いです→タカヒロ コーヒードリップポット 0.5L

ニトリのやつは割と安いです。店補で見たところ、意外と小さいしね。自宅に置いたらまたサイズ感が違う気がしますが。
ドリップケトル 1.2L
ホーローコーヒーポット

ドリップポットの場合もう一つ問題があります。美味しく淹れるスキルが必要、という事です。……自信ないなあ。

そんな折になんとなくコーヒーメーカーで検索してたら、象印の製品に目が留まります。
コーヒーメーカー 珈琲通/EC-TC40
最大でも4杯分という小容量。
ミル機能はなく、ドリップと保温のみというシンプル設計。
何より、Amazonで60%オフ約2,000円という低価格。
パーフェクトだ象印。購入。

届いたコーヒーメーカーで淹れたエチオピア・コチェレは、お店で飲んだものほどでは無いにしても、雑味の減った、澄んだ味わいがしました。
これ以上を望むとしたら、ハンドドリップのスキルを身につけるしかないのでしょうな。
ハリオのドリップケトルは600mlと比較的控えめなサイズ。まあ、その内気が向いたら考えましょう。

コメントを残す